Alt + TAB の挙動を変更する

ずっと Alt+TAB でウィンドウを切り替えるとき、同じアプリケーションがグルーピングされて、Alt+TAB => Alt + ` と2度手間かかっていたが、「設定」>「キーボード」から設定できた。ショートカットタブのナビゲーションのページに『ウィンドウを切り替える…

インストールした CentOS で yum update したら、共有フォルダのマウントができなくなった

VBox addon を再インストールする必要があるらしいい http://qiita.com/DQNEO/items/2375dd8002a831268cb5

VirtualBox でうまく仮想マシンが作成できない

MacType が悪さをしているらしい MacTypeウィザードを起動して、プロセスマネージャー... から VirtualBox.exe を「対象外」に指定

Vagrant めも

Spring Boot メモ

はじめての Spring Boot のサンプルアプリケーションをそのまま入力しているが、エラーとなるメモ@EnableAutoConfiguration を付けると解消するけど、そもそも @SpringBootApplication に含まれているような気がする IntelliJ IDEA 上ではエラーが表示されて…

Kubuntu の konsole でカラーを有効にする

「設定」→「現在のプロファイルを編集」から「全般」タブで環境変数の編集...ボタンを押す。 多分デフォルトで TERM=xterm になってる。これを TERM=xterm-color に変える。.bashrc の方では多分これまたデフォルトで TERM 環境変数が xterm-color なら色付…

「キーボード履歴ユーティリティ は動作を停止しました」の対処

Netbeans をインストールしたら、起動時に必ず キーボード履歴ユーティリティ は動作を停止しましたなるエラーダイアログが表示されてしまって困ったメモ - 結論を言うと、知らぬ間にレジストリ HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Command Processor に …

YAPC::Asia に来たメモ

聞いたセッションの感想などつらつらとお待たせしました。Perl で BDD を簡単に実践する最高にクールなフレームワークができました - YAPC::Asia Tokyo 2014特に BDD のスタイルに拘りがないのであれば、Test::More 風にも書けるので良い。 テストの結果が見…

Ruby東海32回に参加した

Ruby東海 第32回 勉強会 - Ruby東海 | Doorkeeperに参加した。@antimon2さんからメモ化の発表があって、ひとりで「わからん」って騒いでたのが私です。コードを超絶簡略化すると class MemoSample def hello(name) @greet ||= Hash.new { |hash, name| hash[…

Comparator を指定した set

C++

initializer_list を使って初期化できるようになったので std::set<int, std::greater<int>> mySet{10, 4, 20, 50};などとよく書くようになった。比較の所を自前で用意するために、 struct MyLessThan { bool operator()(int a, int b) { return a > b; } }; std::set<int, MyLessThan> mySet{10, 4, </int,></int,>…

Perl の文字列中で式を展開する

Perl は文字列中に変数を書くと展開してくれる my $name = "koko_u"; print "Hello,$name\n"; 出力 Hello,koko_uしかし、式を計算することはできない my $name = "koko_u"; my $times = 3; print "Hello,${name}'!'x$times\n"; こんな感じで "" 中で '!'x$ti…

Perl の while 文で continue

Perl の while 文の中で、next とか last とかできるのは知ってたけど my $counter = 0; while ($counter < 5) { print "$counter\n"; } continue { $counter++; } とか書けるんか。知らんかった。 while の本体で next ですっとばされても $counter を間違…

rubyで簡単なツールを作る時の備忘

個人的に使用するだけのコマンドラインツールをrubyで作成する時の手順を備忘録として残しておく1. テンプレートの作成 $ bundle gem awesome_tool -b -t -b が実行ファイルを bin の下に作成。-t がテスト含む2. gemspec 編集development_depencency に適当…

ruby で変数が nil の時にアサインするあれ

ruby でよく変数 name に値が設定されていない時だけデフォルトの "山田権兵衛" とか設定したい時に name ||= "山田権兵衛" という記述が紹介されるけど、これって name が false の時も権兵衛さんになっちゃうけど、設定されていない(=nil)の時だけに値を入…

main 関数で exit(0) と return 0 の違い

つまりローカル変数のデストラクタが呼ばれるかどうか、ということ。exitの時 #include <iostream> using namespace std; class Foo { public: Foo() {} ~Foo() { cout << "Destructor was called." << endl; } }; int main() { Foo foo; exit(0); } 結果 $ ./a.out $r</iostream>…

Perl の ==

今さらだけど、perl で数値を比較(==)するとき、値が等しいと数値(1)、異なっていると文字("")が返ってくるのか。 キモいな。。。

plenv で perl の切り替えがうまく行かないメモ

ずっと Perl のバージョンを切り替えるツールとして perlbrew を使っていたけど、気がむいたので GitHub - tokuhirom/plenv: Perl binary manager を使ってみようとして失敗した時のメモ 現象 $ plenv global perl-5.16 とすると 5.16 is not installed on p…

Ubuntu で pogoplug を使う時のメモ

クラウドサービスじゃない、機器の方のPogoplugに普通にUSBのハードディスクを繋いで使う時のメモ公式サイトでは 32bit 版の pogoplugfs バイナリしか用意されれいないので、64bitでUbuntuをインストールしていると結構困る。 以下手順1.クロスコンパイルの…

Google TEST でつまったメモ

ぼちぼち C++ を再びやろうかな、と思ってテストフレームワークを調べると Google Test ってのがいいらしいので、インストールした。そのメモ

code retreat の感想のようなもの

12月8日は世界的にライフゲームを書く日だったので 12月8日 Global Day of Coderetreat 2012 in Osaka(大阪府) に参加してきた

すごいHaskell読書会に行ってきた

すごいHaskell読書会 in 大阪 #2 : ATNDに参加したのでそのメモ

Perl入学式 #9補講に行ってきた

zusaar.com -&nbspzusaar リソースおよび情報に行ってきたので、そのメモ

Github pages がうまくデプロイできなかったメモ

ちょっと前までは頑張って HTML でプレゼンテーションとか書いてたんだけど、面倒になってきたので github pages + jekyll が便利だなと感じている。作り方はググれば色々でてくるけど、さらにGitHub - jingweno/jekyll_and_hyde: A HTML presentation gener…

すごいHaskell読書会に行ってきた

すごいHaskell読書会 in 大阪 #1 : ATNDに行ってきた。

gnomeの高度な設定が起動しない対処

http://askubuntu.com/questions/127123/crashes-when-using-gnome-tweak-tool-with-gnome-3-4にある通りでいけた。わかってないけど今はこれでいい。

XPJUG関西の勉強会に出てた

なんかよーわからんけど 10月26日 オブジェクトモデリング てのに参加した。内容はオブジェクト指向設計のためのツールの一つである CRCカードについて。実際にチームに分かれてモデリングを実践することで、CRCカードとは何かを考える。CRCカードの概要は上…

Test::More での日本語テスト名

ちょっと前までは Test::More で日本語の test_name を通そうとすると binmode Test::More->builder->output, ":utf8"; binmode Test::More->builder->failure_output, ":utf8"; binmode Test::More->builder->todo_output, ":utf8"; みたいなバッドノウハウ…

Perl入学式 #8補講に行ってきた

感想的なエントリー。第8回目の内容は Test::More Mojoliciousのさわり でした

Perl のコンパイルに失敗していた件

ずっと Perl がソースからインストールできていなかったんだけど、一応できるようになったのでそのメモ。結論から言うと、/usr/include/bsd/sys/poll.h と /usr/include/x86_64-linux-gnu/sys/poll.h が競合していて、前者がインクルードされた結果、IO.xs …

YAPC::Asiaに参加した

9月27日(木)〜9月29日(土)の三日間にわたって開催された YAPC::Asia に参加してました。帰りの新幹線でやっつけでこのブログを書いてます。最も印象に残ったセッションがTest::Moreが抱える問題点だったので、そのことについてだけ書きます。 内容 ひとこと…