ruby で変数が nil の時にアサインするあれ
ruby でよく変数 name に値が設定されていない時だけデフォルトの "山田権兵衛" とか設定したい時に
name ||= "山田権兵衛"
という記述が紹介されるけど、これって name が false の時も権兵衛さんになっちゃうけど、設定されていない(=nil)の時だけに値を入れるとすると
name = "山田権兵衛" if name.nil?
になってしまうよな。でもこれだと name "田中"の時に式の評価値が nil になって残念な感じ。
name = "山田権兵衛" if name.nil? ; name
とかますますダサいし。
そもそも、Rails の ActiveRecord も find_by でユーザーが見つからない時に nil ではなくて false を返してくるし、きっと皆あんまり気にしてないのかもね。